釣具屋ルアープラザ

スピニングリールまとめ!おすすめや選び方を徹底解説!

スピニングリールは、初心者から上級者まで幅広い釣り人に愛される、もっともポピュラーなリールの一つ。

扱いやすくさまざまなシーンで活躍するため、これから釣りを始める人にもおすすめです。

一方で、番手やギア比、ドラグ性能、そして素材や重量など、知っておきたい選び方のポイントがたくさんあるのも事実。

この記事では、スピニングリールとはどんなものか、そして自分に合ったモデルをどう選べばいいのかを分かりやすく解説していきます。

初心者はもちろん、買い替えを検討している方もぜひチェックしてみてくださいね。

スピニングリールの選び方

スピニングリールを選ぶとき、「メーカーもたくさんあるし、番手やギア比も多彩でよく分からない…」と悩む方は多いですよね。
ここでは、選びのポイントを少し具体的に掘り下げてみました。実際に釣り場で使うイメージを膨らませながら、 自分のスタイルに合ったリールを探す手助けになれば嬉しいです。

1. リールサイズ(番手)を選ぶ

スピニングリールは「○○番」という数字で大きさや糸巻き量の目安を示します。
数字が大きくなるほどパワーやラインキャパシティが増える一方、自重も重くなる傾向です。

番手帯 主な対象魚 主な用途・特徴
1000~2000 アジ、メバル、管理釣り場トラウトなど ライトゲームに最適。軽量で繊細な釣りを楽しめる反面、大物には不向き。
2500~3000 シーバス、エギング、バス、エリアトラウトなど “万能サイズ”で、初めての1台にもおすすめ。
さまざまなルアーフィッシングをカバーしやすい。
4000~5000 ショアジギング、サーフでのヒラメ・マゴチ、大型シーバス、青物 パワーと糸巻き量が必要な中~大型魚向け。
ドラグ力や剛性にも注目すると、より安心。
6000番以上 大型青物(ブリ・カンパチなど)、オフショアの大物 リール自体も大きく重くなる分、非常に強いドラグ性能とラインキャパを持つ。

同じ番手でもメーカーやモデルによって若干大きさや糸巻き量が異なることがあります。
スペックシートの「PEライン○号が何メートル巻けるか」を必ずチェックしてみてください。

2. ギア比を選ぶ

リールには「ハンドル1回転あたりの巻き取り量」を示す“ギア比”というスペックがあります。
ギア比が高いと(ハイギア、エクストラハイギアなど)一度に巻き取れるライン量が多く、テンポの良い釣りが可能です。

ギア比 特徴 向いている釣り例
ハイギア(HG) / エクストラハイギア(XG) 巻き取りスピードが速く、手返しよく探れる。
回収が速いので効率的だが、パワーはやや落ちがち。
エギング、ショアジギング、シーバスなど
ノーマルギア / ローギア(PGなど) 1回転あたりの巻き取り量は少ない分トルクが強く、大型魚とのやり取りでも巻き負けしにくい。 青物狙い、底物狙いなどパワー重視の釣り

「とにかくルアーの回収を速くしたい」「広範囲を手早く探りたい」ならハイギア以上を、
「重めのルアーでもグイグイ巻きたい」「大型魚と粘り強くファイトしたい」ならノーマルギアを選ぶイメージでOKです。

3. ドラグ性能をチェック

ドラグは、魚が掛かったときにラインが切れないよう適度に滑ってくれる大切な部分です。
滑り出しがスムーズで、設定値を安定して維持できるかどうかがポイントになります。

  • ライトゲームでも重要:アジやメバルなど小型魚対象でも、ドラグの初動が悪いと口切れしやすい。
  • 大物狙いなら耐久性も重視:引きが強い魚だと長い時間ドラグを出されるため、ワッシャー素材の質や放熱性もチェック。

エントリー~ミドルクラスでも、近年はドラグ性能が向上しているモデルが増えています。
気になる場合は店頭で軽くドラグを出してみて、滑らかに動くか確認してみると良いでしょう。

4. リールの重さ(自重)を意識する

スピニングリールの重さは、長時間ロッドを振り続ける釣りほど疲労度に大きく関わります。

  • エギング、ショアジギング:しゃくりが多いので、軽量リールの方が疲れにくい。
  • ライトゲーム:もともと小型番手で軽めだが、少しの重量差でも感度や操作性に影響が出る場合も。
  • 大型番手:重くなる分、大物に対応しやすい剛性を兼ね備えているケースが多い。バランス重視で選ぶのが◎。

5. ボディ素材・剛性も気にしてみる

リールのボディ素材はアルミやマグネシウム、カーボン系などさまざま。素材によって軽さや強度、防錆性が変わってきます。

  • アルミ系:剛性が高く大型魚にも安心。やや重め。
  • マグネシウム系:軽量かつ強度も高いが、海水にはやや弱い傾向。
  • カーボン系:非常に軽量で耐錆性も良好。ただし高価格帯に多い。

6. ハンドル・ノブの形状も見逃さない

ハンドル長やノブの形状によっても巻きやすさや操作性が大きく変わります。

  • パワーハンドル・大きめノブ:青物など引きが強い魚を狙う際に握り込みやすく、トルクをかけやすい。
  • I字型や小型ノブ:アジングやバスのように繊細な操作を要求される釣りで、指先の感度を活かしやすい。

ノブはあとからカスタムパーツに交換できるモデルも多いので、最初は標準仕様で使い、
必要に応じてアップグレードする手もあります。

7. ベアリング数や巻き心地

リールのスペック欄には「ベアリング数 ○個」と書かれていることが多いですが、数が多いほど常に高性能というわけではありません。
ベアリングの品質や配置も大きく影響します。

  • ベアリング数が少なくても、必要なところにしっかり配置されていれば巻き心地は十分。
  • ハイエンドモデルほど高精度なベアリングを複数搭載しており、結果として軽く静かな巻き感が実現される。

ショップで触れるなら、実際にハンドルを回して「ゴリゴリ感がないか」「軽やかか」を確かめてみましょう。

8. 価格帯とブランドの目安

スピニングリールはおおまかにエントリー・ミドル・ハイエンドの3つの価格帯に分けられます。

価格帯 例価格(目安) 特徴 向いている人
エントリークラス 5,000~10,000円前後 お手頃価格で初めてのリールやサブタックルに最適。
耐久性や巻き心地・ドラグ精度は上位機種に比べるとやや劣ることが多い。
釣りを始めたばかり / 使用頻度が低い /
特定用途で安く使いたい
ミドルクラス 1~2万円台くらい コストパフォーマンスが良く、耐久性・巻き心地・ドラグ性能のバランスが優秀。
幅広いモデルが揃っている。
週末アングラー / そこそこの品質を長く使いたい /
複数の釣りに使い回したい
ハイエンドクラス 3万円~ 軽量素材や高精度パーツをふんだんに使用。
剛性・ドラグ性能・巻き心地が非常に高水準。
釣行回数が多い / 大物狙いで信頼できる装備が欲しい /
道具にこだわりたい

国内ではシマノとダイワが特に人気が高く、さまざまな価格帯やシリーズを展開しています。
アブガルシアやOkuma、PENNなど海外メーカーも質の高いリールを多数リリースしており、
大物狙いの方に好評なモデルも多いです。

9. シチュエーション別モデル選び例

  1. アジング・メバリング(ライトゲーム)
    ・番手:1000~2000番
    ・ポイント:自重の軽さ、ドラグの初動の良さ
    ・ライン:PE0.4~0.6号あたり
  2. シーバス・エギング
    ・番手:2500~3000番
    ・ギア比:ハイギア(HG) or エクストラハイギア(XG)
    ・ドラグ:不意の大物にもスムーズに対応できるモデルを
  3. ショアジギング・サーフ
    ・番手:4000~5000番
    ・ドラグ力:5kg以上(できれば7kg前後)
    ・素材・剛性:負荷の大きい釣りなので、しっかりしたボディが◎
  4. オフショア(船釣り)
    ・番手:5000番以上
    ・防水性能:海水の浸入に配慮
    ・ハンドルノブ:パワータイプでしっかり握れるもの

スピニングリールおすすめ83選

該当製品:83件 表示順:おすすめ順
1

シマノ
24ツインパワー

53,500円 〜 56,000円
2024年発売
全13モデル
aaa

あいうえお

2

シマノ
24エクスセンスBB

20,400円 〜 21,400円
2024年発売
全4モデル
全モデル一覧
3

ダイワ
24月下美人X

18,700円 〜 18,700円
2024年発売
全3モデル
全モデル一覧
4

ダイワ
24 セルテート

54,600円 〜 61,600円
2024年発売
全15モデル
5

ダイワ
22トーナメントISO LBD

97,000円 〜 97,000円
2022年発売
全4モデル
全モデル一覧
6

ダイワ
17モアザン-LBD

97,000円 〜 97,000円
2017年発売
全2モデル
全モデル一覧
7

ダイワ
18尾長モンスター

70,000円 〜 70,000円
2018年発売
全1モデル
全モデル一覧
8

ダイワ
21銀狼

64,000円 〜 64,000円
2021年発売
全1モデル
全モデル一覧
9

ダイワ
20インパルト

61,000円 〜 61,000円
2020年発売
全4モデル
10

ダイワ
23 エアリティ ST

63,500円 〜 66,000円
2024年発売
全6モデル
11

ダイワ
24 エメラルダスX

20,700円 〜 22,000円
2024年発売
全4モデル
全モデル一覧
12

ダイワ
23ラグザス

48,000円 〜 48,000円
2023年発売
全4モデル
13

ダイワ
19バトルゲーム

40,000円 〜 40,000円
2019年発売
全1モデル
全モデル一覧
14

ダイワ
23シグナス

35,000円 〜 35,000円
2023年発売
全4モデル
15

浜田商会
グレシアスピンSP

全2モデル
全モデル一覧
16

シマノ
21BB-X テクニウム

103,800円 〜 103,800円
2021年発売
全5モデル
17

シマノ
24BB-X テクニウム ファイアブラッド

104,800円 〜 104,800円
2024年発売
全4モデル
18

シマノ
22BB-X ハイパーフォース

56,200円 〜 64,500円
2022年発売
全7モデル
19

シマノ
20BB-X ハイパーフォース

51,000円 〜 51,000円
2020年発売
全4モデル
全モデル一覧
20

シマノ
23BB-X デスピナ

43,000円 〜 43,000円
2023年発売
全4モデル
全モデル一覧
21

シマノ
23BB-X ラリッサ

30,800円 〜 30,800円
2023年発売
全4モデル
全モデル一覧
22

シマノ
22BB-X リンカイ スペシャル

51,000円 〜 51,000円
2022年発売
全1モデル
全モデル一覧
23

シマノ
18BB-X レマーレ

64,600円 〜 66,900円
2018年発売
全3モデル
全モデル一覧
24

シマノ
23ハイパーフォース LB

49,800円 〜 52,800円
2023年発売
全3モデル
全モデル一覧
25

アブガルシア
24 ゼノン MGX

49,500円 〜 49,500円
2024年発売
全2モデル
全モデル一覧
26

アブガルシア
24 ロキサーニ SP

23,000円 〜 24,500円
2024年発売
全5モデル
全モデル一覧
27

シマノ
22 ステラ

91,400円 〜 98,300円
2022年発売
全16モデル
28

シマノ
23 ヴァンキッシュ

65,300円 〜 68,500円
2023年発売
全15モデル
29

シマノ
21 ツインパワーXD

52,300円 〜 54,000円
2021年発売
全6モデル
全モデル一覧
30

シマノ
23 ストラディック

27,700円 〜 31,000円
2023年発売
全14モデル
31

シマノ
21 アルテグラ

17,500円 〜 21,900円
2021年発売
全11モデル
32

シマノ
22 ミラベル

15,000円 〜 18,700円
2022年発売
全11モデル
33

シマノ
21 ナスキー

11,100円 〜 15,000円
2021年発売
全13モデル
34

シマノ
22 サハラ

9,000円 〜 10,900円
2022年発売
全12モデル
35

シマノ
23 セドナ

2023年発売
全14モデル
36

シマノ
21 ネクサーブ

2021年発売
全16モデル
37

シマノ
19 FX

2019年発売
全5モデル
38

シマノ
19 シエナ

2019年発売
全5モデル
39

シマノ
11 アリビオ

2011年発売
全2モデル
40

シマノ
21 エクスセンス

66,800円 〜 69,000円
2021年発売
全4モデル
全モデル一覧
41

シマノ
23 エクスセンス XR

41,000円 〜 43,200円
2023年発売
全4モデル
全モデル一覧
42

シマノ
24 エクスセンス BB

20,400円 〜 21,400円
2024年発売
全4モデル
全モデル一覧
43

シマノ
21 ソアレ XR

37,300円 〜 37,900円
2021年発売
全4モデル
全モデル一覧
44

シマノ
22 ソアレ BB

18,200円 〜 18,700円
2022年発売
全3モデル
全モデル一覧
45

シマノ
21 セフィア XR

38,800円 〜 42,000円
2021年発売
全4モデル
全モデル一覧
46

シマノ
23 セフィア SS

28,200円 〜 30,900円
2023年発売
全4モデル
全モデル一覧
47

シマノ
22 セフィア BB

19,200円 〜 21,400円
2022年発売
全4モデル
全モデル一覧
48

シマノ
21 コンプレックス XR

38,200円 〜 39,300円
2021年発売
全4モデル
全モデル一覧
49

シマノ
23 カーディフ XR

39,200円 〜 39,200円
2023年発売
全2モデル
全モデル一覧
50

シマノ
10 アオリスタ Ci4

30,200円 〜 30,200円
2010年発売
全1モデル
全モデル一覧
51

シマノ
13 アオリスタ BB

8,900円 〜 10,000円
2013年発売
全3モデル
全モデル一覧
52

シマノ
24 ヴァンフォード

34,200円 〜 37,400円
2024年発売
全13モデル
53

ダイワ
22 イグジスト

102,000円 〜 110,000円
2022年発売
全21モデル
54

ダイワ
23 エアリティ

63,500円 〜 68,000円
2023年発売
全17モデル
55

ダイワ
21 エメラルダス AIR

51,900円 〜 54,500円
2021年発売
全4モデル
56

ダイワ
24 ルビアス

46,700円 〜 54,500円
2024年発売
全12モデル
57

ダイワ
21 プレッソ

51,900円 〜 51,900円
2021年発売
全2モデル
全モデル一覧
58

ダイワ
23 エメラルダス RX

32,400円 〜 34,400円
2023年発売
全4モデル
59

ダイワ
23 タトゥーラ

29,800円 〜 29,800円
2023年発売
全4モデル
60

ダイワ
23 月下美人

29,800円 〜 29,800円
2023年発売
全3モデル
全モデル一覧
61

ダイワ
21 カルディア

25,400円 〜 27,400円
2021年発売
全12モデル
62

ダイワ
23 レグザ

23,100円 〜 26,100円
2023年発売
全12モデル
63

ダイワ
21 フリームス

17,100円 〜 21,300円
2021年発売
全13モデル
64

ダイワ
23 レガリス

11,600円 〜 15,100円
2023年発売
全11モデル
65

ダイワ
19 アオリマチック BR

13,600円 〜 13,600円
2019年発売
全2モデル
全モデル一覧
66

ダイワ
24 レブロス

9,700円 〜 111,000円
2024年発売
全11モデル
67

ダイワ
23 アオリトライアル BR

10,300円 〜 10,300円
2023年発売
全1モデル
全モデル一覧
68

ダイワ
20 クレスト

6,400円 〜 8,300円
2020年発売
全12モデル
69

ダイワ
MR

6,000円 〜 6,500円
2019年発売
全2モデル
全モデル一覧
70

ダイワ
16 ジョイナス

2016年発売
全8モデル
全モデル一覧
71

ダイワ
17 ワールドスピン

2016年発売
全9モデル
72

アブガルシア
23 レボ SP ビースト

28,500円 〜 30,500円
2023年発売
全8モデル
73

アブガルシア
23 レボ SP ロケット

29,000円 〜 30,500円
2023年発売
全4モデル
全モデル一覧
74

アブガルシア
21 ゼノン

48,500円 〜 49,800円
2021年発売
全9モデル
75

アブガルシア
21 カーディナルⅢ STX

7,400円 〜 8,300円
2021年発売
全6モデル
全モデル一覧
76

アブガルシア
21 カーディナルⅢ SX

5,200円 〜 6,200円
2021年発売
全9モデル
77

アブガルシア
21 カーディナルⅢ S

3,800円 〜 4,700円
2021年発売
全7モデル
全モデル一覧
78

アブガルシア
20 レボ ALX シータ

24,000円 〜 27,500円
2020年発売
全10モデル
79

アブガルシア
20 レボ MGX シータ

37,500円 〜 39,500円
2020年発売
全7モデル
全モデル一覧
80

アブガルシア
19 スーペリア

10,500円 〜 13,000円
2019年発売
全10モデル
81

アブガルシア
18 オーシャンフィールド

15,500円 〜 15,500円
2018年発売
全3モデル
全モデル一覧
82

シマノ
20 ストラディックSW

35,400円 〜 35,400円
2020年発売
全3モデル
全モデル一覧
83

シマノ
21 コンプレックスXR

38,200円 〜 38,200円
2021年発売
全1モデル
全モデル一覧
SHOPPING 配送・送料について
全商品
送料無料
※ただし、佐川急便で中継料がかかるエリアは配送不可(離島・沖縄県など)
PAYMENT お支払いについて
支払方法
銀行振込 ※低価格でのご提供を可能にするためクレジットカードは対応しておりません。ご理解ください。
RETURN 返品について
返品受付
不良品に限り、対応させていただきます。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
当方で負担いたします。
釣具屋ルアープラザ

アカウント

その他